top of page
このホームページは
.com
を使って作成されました。あなたも無料で作ってみませんか?
今すぐはじめる
cembalo-cembalo
栃木県在住のチェンバロ奏者、小倉史江です。
管理者ログイン
ホーム
活動の記録
チェンバロの活動
過去のお知らせ
Note...blogです
使用しているチェンバロ
お問 い合わせ
More
Use tab to navigate through the menu items.
八ヶ岳のカラマツチェンバロ
季節は違うが、年賀状の話から。 チェンバロ製作家の久保田さんから届いた今年の年賀状に、5月に納める予定のチェンバロを製作中と書かれてあった。 相変わらずお忙しくされているのだと思った。 さて、毎回5月初めに行われるマスターコース。 今回の先生は、ロバート・ヒル氏。...
隠れた名曲!?Echo(エコー)
チェンバロが私の元に来て、一番最初に弾いた曲は、 J.S.バッハの「フランス風序曲」とも言われるパルティータ ロ短調のEcho(エコー) でした。
Note ♪チェンバロ奏者小倉史江
最新記事
八ヶ岳のカラマツチェンバロ
ロバート・ヒル氏のチェンバロマスターコース
コンサートのタイトル
ヴィオラ・ダ・ガンバ体験会。
チェンバロ講座を終えて。
「蜜蜂と遠雷」!?~古楽コンクール開催真近 ~
♪おしらせ♪ 2017年9月2日 栃木市で無料チェンバロ講座を開講。
FMくららラジオ生出演。~2016年を振り返ってみた、その2。
チェンバロ講座開講。~2016年を振り返ってみた、 その1。
隠れた名曲!?Echo(エコー)
アーカイブ
2018年9月
(1)
1件の記事
2018年5月
(1)
1件の記事
2018年3月
(1)
1件の記事
2017年9月
(2)
2件の記事
2017年4月
(2)
2件の記事
2016年12月
(2)
2件の記事
2016年11月
(2)
2件の記事
2016年10月
(1)
1件の記事
2016年6月
(1)
1件の記事
タグから検索
まだタグはありません。
ソーシャルメディア
bottom of page