top of page

チェンバロ講座を終えて。

先日、チェンバロの講座を無事(?)終えた。今回は、1人5分 以内の曲を準備してもらい、レッスン形式だが、自由に弾いてもらった。

調律は、チェンバロを体感してもらおうと415ピッチにした。それが裏目に出たのか、 参加者ほとんどの方が、普段弾いている音の高さと違うから弾きにくいと言っていた。

絶対音感のある方もいらしていて、正しく弾いているのか間違えて弾いているのか、 混乱するとのことも。

…あぁ、私も昔そうだったことを思い出した。

私は絶対音感がある。

子供の頃、何でも耳コピーして、よくピアノで遊んだものだ。

音楽家にとって絶対音感は、聴音(ピアノで弾かれた曲を楽譜にする)などには 有利だが、なければないで特に問題はない。勿論絶対音感が邪魔だと思うことも なかった。

ところが、チェンバロを始めて間もない頃、混乱した。ピアノより半音低い415 ピッチのチェンバロは、絶対音感のある私にとっては、楽譜とは違う音が聴こえ てくるからだ。

あれから15年、今となっては、チェンバロの440ピッチは、逆に落ち着かない。 絶対音感があるはずなのに、例えばラの高さは、ピアノのラではなく、チェンバ ロの415のラの高さをラと思ってしまう時もある。 あれ…!?絶対音感なくなった?


最新記事
アーカイブ
タグから検索
まだタグはありません。
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page